(このコンテンツの一部は、プレミアムコンテンツとなります。) 化粧品と海洋汚染については、これまでもEco Beauteで触れてきました。(下記記事参照)海洋汚染といえば、プラスチック汚染に関する問題が主流で、グローバル続きを読む “サンゴとコスメ。環境への注意喚起”
タグアーカイブ:プラスチック問題
海だけでない!プラスチック問題が及ぼす影響
8月12日は、「世界ゾウの日」でした。化粧品とはそれ自体関係ありませんが、スリランカでゾウやシカが廃プラスチックの被害にあっていることを受け、今回は海だけでないプラスチック問題を紹介。 プラスチックに関する規制はすでに各続きを読む “海だけでない!プラスチック問題が及ぼす影響”
“海に溶けるプラ”まで!プラスチック問題最新事情を解説
政府がプラスチック使用量減少を企業に促す法律「プラスチック資源循環促進法」を4月に施行することが決まり、より消費者や投資家からの目が厳しくなるといわれています。これまで述べてきたように、この法律では特に化粧品に関する言及続きを読む ““海に溶けるプラ”まで!プラスチック問題最新事情を解説”
OFJで見つけたサステナブルコスメ <OFJ取材レポート>
今年で6回目を迎えたオーガニックライフスタイルEXPO2021。とくに今年は「磨」エリアにたくさんの企業が出展していて、にぎわっていました✨その中から、編集部イチオシをご紹介🌟 サステナブルコスメとしての視点でみれば、ニ続きを読む “OFJで見つけたサステナブルコスメ <OFJ取材レポート>”
グリーンライフポイントからみる、コスメとプラスチック問題
つい先日ニュースで発表された「グリーンライフ・ポイント」。販売期限が近い食品を積極的に購入したり簡易包装の商品を選択したりすることで獲得できるポイントをいい、世界ではすでにトレンドとなっている「サステナビリティ」に追いつ続きを読む “グリーンライフポイントからみる、コスメとプラスチック問題”