グローバルで盛り上がるクリーンビューティーの動き。5月22日「生物多様性の日」、6月5日「世界環境デー」、6月8日「世界海洋デー」と、5月から6月にかけては環境配慮への様々なアプローチが行われます。日本国内では化粧品の環続きを読む “Eco Beaute -Clean Beauty Week開催《プレゼントあり》”
タグアーカイブ:サステナビリティ
4/8 SHIGETAのクリーンなトータルビューティーサロンが表参道にNew Open✨
クリーンビューティーブランドのSHIGETA(シゲタ)が満を持してオープンしたトータルビューティーサロン『La Maison SHIGETA』が2023年4月8日よりオープン✨ クリーンでサステナブルで、身も心もキレイに続きを読む “4/8 SHIGETAのクリーンなトータルビューティーサロンが表参道にNew Open✨”
「健康」に持続可能性の要素!4月7日WHO発足から75周年のメッセージから読み解く、サステナブルヘルス・ビューティーとは?
WHO=世界保健機関 発足から75年を迎えた昨日、4月7日は「世界健康デー」。これに向けてWHOでは毎年テーマメッセージを発信しており、今年のテーマは『Health for All (すべての人に健康を ! ) 』を発信続きを読む “「健康」に持続可能性の要素!4月7日WHO発足から75周年のメッセージから読み解く、サステナブルヘルス・ビューティーとは?”
サンゴとコスメ。環境への注意喚起
(このコンテンツの一部は、プレミアムコンテンツとなります。) 化粧品と海洋汚染については、これまでもEco Beauteで触れてきました。(下記記事参照)海洋汚染といえば、プラスチック汚染に関する問題が主流で、グローバル続きを読む “サンゴとコスメ。環境への注意喚起”
コスメ・美容フードでも気候変動対策をアピール
気候変動対策はグローバルで急務となり、エネルギーなど直接的な関りが小さくても、いまや全産業で気候変動対策が叫ばれる時代に。欧米などサステナブル先進国では、コスメや美容フードでもカーボンフットプリントを消費者に分かりやすく続きを読む “コスメ・美容フードでも気候変動対策をアピール”
【Event Report】見て、学んで、美味しくて、お買い物ができる!「オーガニックライフスタイルEXPO2022」
メディア協賛した9月16日(金)から東京都浜松町で開催された、第7回目となるオーガニックライフスタイルEXPO2022を取材! こちらの展示会では食・アパレル・コスメなど様々なオーガニックライフスタイルが展示されており、続きを読む “【Event Report】見て、学んで、美味しくて、お買い物ができる!「オーガニックライフスタイルEXPO2022」”
専門家が解説★サステナブルコスメの見極め方<後編>
専門家が解説★サステナブルコスメの見極め方<前編>のつづきです 企業サイトや商品パンフレット、企業のサステナビリティレポートなどで見る ブランドがいかにサステナビリティ・生物多様性などに配慮しているか、原料~生産~販売~続きを読む “専門家が解説★サステナブルコスメの見極め方<後編>”
アップサイクルが化粧品業界でもトレンド?生活者が見るべきポイントとは?
昨今サステナビリティの観点で、アップサイクルがすっかりトレンドに。このトレンドは編集部でもかねてより予想はしていましたが、化粧品メーカーというより、(化粧品を製造してメーカーに納品する)OEMメーカーの間で一大トレンドと続きを読む “アップサイクルが化粧品業界でもトレンド?生活者が見るべきポイントとは?”
Hello❣️2022✨
2021年9月1日に皆様にお披露目したこのEco Beaute🌱おかげさまでたくさんの方に知っていただけました✨ 今年はもっとサステナブルビューティが浸透しますように🌏✨💄そして、今年からはいよいよ、コスメはいうまでもな続きを読む “Hello❣️2022✨”
10月16日は世界食糧デー。コスメでもフードロスの解決になる?!
10月16日は、国連が定めた世界の食糧問題を考える日「世界食糧デー」。世界の深刻な問題である飢餓、栄養失調、極度の貧困を解決することが目的です。これらの問題の解決に向けて、10月は一人一人が協力し合い行動することが求めら続きを読む “10月16日は世界食糧デー。コスメでもフードロスの解決になる?!”